健診について
万が一、精密検査や治療が必要な疾患が見つかった場合は、そのまま当院で受診いただくこともできますので安心です。
詳しい内容については当院の健診ステーション(078-578-6200)までお気軽にご相談ください。
半日ドックコース 50,000円
充実した内容で、お手軽に人間ドックを半日受けていただけるコースです。
基本検査
診察 |
内科診察 問診 |
---|---|
身体測定 | 身長・体重・腹囲・BMI・血圧 |
尿検査 |
PH・蛋白定性・糖定性 ウロビリノーゲン・潜血反応 尿沈渣 |
便検査 | 便潜血検査(免疫2日法) |
腫瘍マーカー |
CEA(大腸がん他)・CA19-9(膵臓がん他) 男性:PSA(前立腺がん) 女性:CA125(子宮がん) |
生理学的検査 | 視力・聴力・眼底・眼圧・心電図・肺機能検査 |
画像系検査 | 胸部 CT・腹部 CT・腹部超音波検査 |
胃部検査 | 胃内視鏡検査 |
骨粗しょう症 | 骨密度検査 |
血液検査
肝機能検査 |
GOT・GPT・γ-GTP・総蛋白・アルブミン 総ビリルビン・ALP・LDH |
---|---|
膵臓検査 | 血清アミラーゼ |
腎機能検査 | クレアチニン |
痛 風 | 尿酸 |
脂質検査 |
HDLコレステロール・LDLコレステロール 中性脂肪 |
糖代謝 | 空腹時血糖・HbAlc |
血球検査 |
白血球・赤血球・血色素量・ヘマトクリット 赤血球容積 白小板数・血液像 |
血清検査 |
CRP・リウマチ因子定量 梅毒 TPHA 法・梅毒 PRP 法 HBs 抗原・HBs 抗体 HCV 抗体 |
レディースドックコース 62,000円
半日ドックコースの基本検査に加え、女性特有の疾病「乳がん」「子宮がん」の検査も行えます。
全て女性医師、女性職員により対応させていただきます。
婦人科検診
マンモグラフィ or 乳腺エコー |
半日ドック(診察、身体測定、尿検査、便検査、腫瘍マーカー、生理学的検査、画像系検査、胃部検査、骨粗しょう症、血液検査)に婦人科検査を追加した内容となります。 |
---|---|
子宮頸がん(細胞診) |
協会けんぽ(全国健康保険協会)生活習慣病予防健診
協会けんぽ(全国健康保険協会)の加入者を対象とし、費用の一部を協会けんぽが補助する健康診断です。
健診コース
一般健診 5,282円(税込) |
身長、体重、BMI、腹囲計測、視力検査、聴力検査、血圧測定、尿検査(糖・蛋白・潜血・ウロビリノーゲン)、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、ALP、γ-GTP、尿酸、クレアチニン、赤血球数、白血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット値、BS、心電図検査、胸部X線検査、胃内視鏡検査 |
---|---|
一般健診【B】 2,673円(税込) |
一般健診から胃内視鏡検査を除いた内容 |
※税込み料金は、協会けんぽからの補助金を引いた負担額となります。
※過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがある方は受診できません。
※該当年度の費用や項目については、協会けんぽの案内またはホームページにてご確認ください。
※健診当日は必ず保険証を持参し、受付へご提示ください。
オプションコース
内臓脂肪測定
― 内臓脂肪を“見える化”し、生活習慣病の予防へ ―
神戸大山病院では、健康管理・生活習慣病の予防の一環として、体脂肪測定をオプションでご利用いただけます。
内臓脂肪測定は、CT画像をもとに内臓脂肪と皮下脂肪を高精度に数値化できる医療用解析ツールです。わずか数分の測定で、メタボリックシンドロームのリスクを“見える化”し、より的確な健康アドバイスが可能になります。
■こんな方におすすめです■
・健康診断でメタボが気になる方
・内臓脂肪の数値を正確に知りたい方
・ダイエットや運動の成果を確認したい方
・生活習慣病を予防・改善したい方
■内臓脂肪測定でわかること■
測定項目 内容
内臓脂肪面積 腹部断面画像から内臓脂肪の面積を数値化
皮下脂肪面積 皮膚下の脂肪を正確に測定
脂肪分布レポート グラフや数値でわかりやすく表示・説明
□レポート出力 | □レポート出力(過去比較) |
---|---|
![]() |
![]() |
■神戸大山病院での内臓脂肪測定の特長■
• 数分で完了する簡単な検査
• 放射線被ばくは最小限で安心
• ご希望に応じて定期的な測定で経過を比較可能
■費用について■
3,000円(税込)
但し、健診コースに腹部CTの検査がある方は 1,000円(税込)
※内臓脂肪測定はオプション検査です。お申し込みは健診予約時に承ります。
■お申し込み方法■
1. 健診予約時にスタッフへ「内臓脂肪測定希望」とお伝えください。
2. 健診当日、検査受付にてオプション費用をお支払いください。
あなたの内臓脂肪、見える化してみませんか?
神戸大山病院は、皆さまの健康づくりを全力でサポートいたします。
オプション検査一覧表
区分 | 部位 | 検査内容 | 費用(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
血液検査 | 泌尿器 | 前立腺検査 | ¥1,650 | PSA腫瘍マーカー |
肝臓 | 肝臓がん検査 | ¥1,650 | AFP腫瘍マーカー | |
肝臓 | HBs抗原 | ¥930 | B型肝炎の感染有無を採血して調べます。 | |
肝臓 | HBs抗体 | ¥930 | B型肝炎の感染有無を採血して調べます。 | |
肝臓 | HCV抗体 | ¥1,240 | C型肝炎の感染有無を採血して調べます。 | |
膵臓 | 膵臓・食道がん検査 | ¥1,650 | CA19-9腫瘍マーカー | |
腸 | 大腸がん検査 | ¥1,650 | CEA腫瘍マーカー | |
甲状腺 | 甲状腺検査 | ¥4,000 | 血液検査でホルモン濃度を測定します。(FT3・FT4・TSH) | |
胃 | ピロリ菌検査 | ¥2,550 | 採血によるピロリ菌検査をします。 | |
他 | 血液型検査 | ¥2,200 | 採血で血液型を調べます。(ABO・Rh) | |
他 | HbA1c | ¥550 | 血糖の状態を検査します。 | |
内視鏡 | 胃 | 胃内視鏡検査 | ¥12,230 | 胃カメラを使って検査します。 |
腸 | 大腸ファイバー | ¥16,200 | 大腸カメラで内部の様子を観察します。 | |
放射線 | 胸部 | 胸部CT | ¥9,700 | 肺野の精密検査をします。 |
腹部 | 腹部CT | ¥9,700 | 腹部の臓器を観察します。 | |
腹部 | 内蔵脂肪測定 | ¥3,000 | 腹部のCT画像から内臓脂肪の面積を測定し、内臓脂肪型肥満の有無を検査します。 ※胸部・腹部のCT検査がある方は¥1,000で実施可。 | |
胃部 | バリウム | ¥5,500 | X線で異常がないかを検査します。 | |
頭部 | MRI | ¥13,300 | MRIを使って頭部を検査します。 | |
骨 | 骨密度検査 | ¥1,500 | 骨粗鬆症を検査します。 | |
生理機能 | 胸部 | 肺機能検査 | ¥3,100 | 換気障害の有無を調べます。 |
胸部 | 心臓超音波 | ¥10,300 | 心房や心室、心臓の血管を流れる血流の方向や速度を検査します。 | |
甲状腺 | 甲状腺超音波 | ¥6,600 | 喉の部分にある甲状腺に超音波をあてて甲状腺の大きさ等を調べます。 | |
腹部 | 腹部超音波検査 | ¥5,600 | 肝臓・胆のう・腎臓を検査します。 | |
頚部 | 頸動脈超音波 | ¥3,700 | 脳に血液を送る首の動脈を超音波で検査をします。 | |
足 | 下肢静脈超音波 | ¥6,600 | 下肢の静脈の血管に詰まりがないかを調べます。 | |
他 | 目 | 眼底カメラ | ¥1,160 | 眼底の血管・網膜・視神経等を調べます。 ※眼圧は別で850円で実施可。 |
胃 | 胃カメラ鎮静剤 | ¥3,000 | 胃カメラ経口からのみ使用可。 | |
腸 | 便潜血検査 | ¥800 | 便の潜血反応を検査します。(2日法) | |
婦人科 | 乳がん検査(採血) | ¥1,650 | CA15-3腫瘍マーカー | |
マンモグラフィ*1 | ¥6,600 | マンモグラフィを使って乳がんを調べます。 | ||
3Dマンモグラフィ | ¥3,000 | *1を実施された方にプラス請求。 | ||
子宮がん検査(採血) | ¥1,650 | CA125腫瘍マーカー | ||
乳腺超音波検査 | ¥6,600 | 超音波を使って乳がんを調べます。 | ||
子宮頚がん検査 | ¥5,500 | 細胞を採取し子宮がんを調べます。 |