診療科紹介 Clinical Department

  1. ホーム
  2. 外来
  3. 診療科紹介
  4. 睡眠時無呼吸外来

睡眠時無呼吸外来

当院では、検査、治療まで一貫して行うことができます。
睡眠時無呼吸症候群は、早期発見・早期治療が重要です。お気軽にご相談ください。

 

■検査について
簡易検査
睡眠時無呼吸があるかどうかをご自宅で簡単に受けることができる検査です。
 
終夜睡眠ポリグラフィー検査
診察と簡易検査で睡眠時無呼吸症候群の疑いが高い場合に、受けていただくことをお勧めする検査です。
一泊入院いただき、様々な睡眠中の状態を測定します。
当院の「終夜睡眠ポリグラフィー検査」では、月曜から金曜まで夕方18時頃にご入院いただき、翌朝6~7時にご退院可能ですので、日中にご予定がある場合でも受けやすくなっています。

対象疾患

下記疾患でお悩みの方はこの診療科にご相談ください。

担当医紹介

この診療科の担当医を紹介いたします。

  • 小林 憲恭

    循環器内科、睡眠時無呼吸外来

    Massage
    2025年4月に非常勤として入職致しました。
    睡眠時無呼吸症候群については15年以上2,000件以上の検査経験があります。
    日中の眠気や夜中の途中覚醒・夜間尿、朝の肩こりや起床時の高血圧などは睡眠時無呼吸症候群を疑う症状です。
    ぜひ一度診察にいらしてください。
    Career
    日本内科学会 認定内科医
    日本循環器学会 認定循環器専門医
    日本医師会 認定産業医
    医学博士

検査・治療につきまして

■終夜睡眠ポリグラフィー検査■
1泊ご入院いただき、睡眠に関する様々な測定を行う検査です。
 □検査日・入院(来院)、退院時間

検査の曜日 月曜~金曜(平日)
入院(来院)時間 18時
退院時間 翌朝6~7時

 

□終夜睡眠ポリグラフィー検査につきまして

  • 病院からの夕食、朝食の食事提供はありません。
      夕食は食べてから起こしいただくか、ご自身でご持参いただきます。
  • シャワー/入浴は済ませてからお越しください。
  • 検査をご希望の方は、まずは睡眠時無呼吸外来をご受診ください。

 

■検査・治療の目安費用■
健康保険が適用されます。
※目安費用のため、実際のご請求金額と異なる場合があることをご承知おきください。
 □検査費用(診察料は別)

  3割負担 1割負担
簡易検査 約2,700円 約900円
終夜睡眠ポリグラフィー検査(入院費用含む) 約36,000円 約19,000円

 
 □治療費用(診察料は別)

検査項目 3割負担 1割負担
CPAP治療 月々およそ4,000円+外来診察費用 月々およそ1,500円+外来診察費用

休診・代診情報

お知らせはありません。

診療スケジュール

午前診:9時〜12時 / 午後診:16時〜18時

午前診 小林
午後診 小林